イエベ?ブルベ?パーソナルカラー診断ってどこで受けられるの?おすすめの診断場所はコレ
2023/09/21
作成
パーソナルカラー診断とは、自分の肌や髪や瞳の色のタイプを知ることによって、似合うメイクや服の色の傾向を調べてもらう診断のことで、基本となるのがイエローベース(イエベ)か?ブルーベース(ブルベ)か?という2つの色の傾向です。
そこで、パーソナルカラー診断がどこで受けられるのかと、おすすめの診断場所についてまとめました。
目次
パーソナルカラー診断が受けられる場所
パーソナルカラー診断が受けられる場所は以下です。
- 色のプロの自宅サロン
- デパートの化粧品カウンター
- イベント会場
- スマホのアプリやオンラインの診断
- オンラインの個別診断【推奨】
それぞれについて説明しますね
色のプロの自宅サロン
ベースカラー診断士や色彩検定の資格を保有したカラーコーディネーターなどに診断してもらう方法です。
法人化や組織化している団体の診断サービスもありますが、結婚をして家庭に入った主婦や女性起業家が自宅サロンにて診断してくれるスタイルが多いです。
メリットとしては、じっくりと診断してもらうことがあげられますが、はじめて会う人の自宅に行くことって意外とためらいがある人という人も少なくないでしょう。
また料金は高めの設定となっており、1万円から5万円くらいとやや高額です。
それから、このブログでは、各地域のおすすめのサロンを紹介する記事も書いています。
デパートの化粧品カウンター
デパートや百貨店では、ファションコーディネートサービスやショッピングサポートの一環として、パーソナルカラー診断を提供しており、主な受付窓口が化粧品カウンターとなっています。
主なところは以下です。
●ショッピングサポート+パーソナルカラー診断
西武池袋本店(東京都豊島区南池袋1-28-1)
お問い合わせ:コーディネートステーション
●パーソナルカラーアドバイスコース(30分)
お客さまの肌・目・髪の色を分析し、スノービューティーミラーを使って4つのカラータイプを同時に体験いただきながらパーソナルカラーをご紹介。その後、お客さまのパーソナルカラーに合ったメイクをバーチャルメイクで体験していただきアイシャドウ1点をご紹介します。
ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅一丁目1番4号)
お問合わせ:コスメティックカウンター
●カラー診断(45分)
カラーアナリストの社内資格を保有するスタイリストが豊富な経験をもとにカラー診断をしてくれます。
伊勢丹新宿店(東京都新宿区新宿3丁目14-1)
●パーソナルカラー診断
肌の色・目の色・髪の色などを分析して、お客さまの似合う色やご自身の魅力をより引き出す配色コーディネートなどのご相談を承ります。
日本橋三越本店(東京都中央区日本橋室町1丁目4-1)
お問合わせ:本館2階 紳士服、本館3・4階 婦人服
●ファッションタイプ診断
ファッションに影響する「パーソナルカラー」「骨格タイプ」「顔型」を診断し、トータルに分析することで「本当に似合う服」を明確にいたします。
パーソナルカラー診断では、カラーアナリストがドレープを使いながら、あなたに最もお似合いになるカラーグループをお探しします。
大丸・松坂屋(大丸心斎橋店・大丸梅田店・大丸京都店・大丸東京店・松坂屋名古屋店・松坂屋上野店・松坂屋静岡店)
イベント会場
ショッピングモールの期間限定イベントや、ブライダル・ファッション関係のイベントなどでパーソナル診断が行われていることがあります。
無料で診断してもらえる事があったり、内容も様々で、お得なものもありますが、残念ながらいつどこで行われるのかを知ることが難しいです。
参考までに、過去に行われていたイベントはこんな感じです。
- ドレス選びに役立つ!無料パーソナルカラー診断イベント
- モーブッサン表参道店パーソナルカラー診断イベント
- 松屋銀座創業150周年イベントパーソナルカラー診断
- 府中駅ル・シーニュ無料パーソナルカラー診断
- プレ花嫁様向け パーソナルカラー診断講座~「私に似合う」を知って幸せ度120%アップ
- 女子力向上委員会無料パーソナルカラー診断
- 入場無料パーソナルカラー診断会
スマホのアプリやオンラインの診断
スマホのアプリで肌色診断ができるものは沢山あります。
骨格診断やファッション診断の一部としてパーソナルカラー診断もしてくれるものが多く選ぶのが大変です。
そこで、アプリのインストールもなし、会員登録もなしで診断してくれるおすすめのアプリを厳選してひとつご紹介します。
それが「美メイクカラー診断」です。
簡単な質問に答えて写真をアップとすぐにこんな風に診断結果が分かります。
ただし診断制度は必ずしも信頼できるとは限りません。
私の場合、プロに診断してもらった経験があり、自分はイエローベースであると知っているのですが、このアプリを使ってみたところ、1回目はブルーベースで2回目はイエローベースとの結果でした。
まぁ無料で手軽にできるので、あくまでも参考程度にしてみるとよいでしょう。
アプリ同様、オンラインでできる無料パーソナルカラー診断も色々あります。有名なサイトは以下です。
オンラインの個別診断【推奨】
一番おすすめのパーソナルカラー診断が受けられる場所(方法)は、オンラインの個別診断です。
これは、自宅サロンやデパートなどで受けられる色のプロの診断クオリティをコストを抑えた方法で受けられます。
私も実際に受けてみたことがあるおすすめは、以下の個別サービスでして、割引クーポンもあるのでお得です。
【パーソナルカラー診断】を受けてみた!おすすめ具合と料金の安いパーソナルカラー診断まとめ
ブルベとイエベってよく分からない?どうやって診断するの
様々な場所でのパーシナルカラー診断をご紹介しましたが、イイ診断といまいちな診断の違いはどこからくるのか?
結局、ブルベとイエベって何なのか?よく分からない・・・という人の為に、パーソナルカラー診断の方法について説明しますね。
パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や髪や瞳色で似合う色の系統を判断します。
この3つの色だけで判断するならば1枚の顔写真があれば診断は可能です。
でも、血管の色や白目の様子等から判断する基準もあるので、より正確に診断するためには1枚の写真よりも2枚3枚・・・オンラインよりも対面でじっくり観察をして診断する方がよいと言えます。
また、似合う色については、大きく分けると黄色系が似合うイエローベースと青色系が似合うブルーベースの二種類ですが、それぞれを二つに分けて、春夏秋冬の4つのシーズンで分けることもできます。
イエローベースの人の中には春タイプと秋タイプがあり、ブルーベースの中には夏タイプト冬タイプがいるというわけです。
このように、どこまで詳しく診断するのかによって、診断料金が変わってきます。
とはいえ、いずれにしても人が診断することなので、診断結果を信じてよいかよく分からないこともあります。
そこでおすすめなのが、コストを抑えてて色々な方法で複数の人に診断してもらう方法です。
ファッション系のパーソナルカラー診断や、髪色のパーソナルカラー診断など色々ありますので、色々な専門家の意見を取り入れて、自分に似合う色探しをしてみてはいかがでしょうか。